なぐログ〜30代後半からの育児と資産運用〜

30代後半に息子が生まれ、息子の将来を考えると お金の心配が出てきましたため、資産運用も始めました ブログ引っ越ししました→【なぐログ

2018年02月

仮想通貨  約40万 
XRP9000・TRX15000・XP50万・BNK20000他

BTC・ETH  積立各1000円/月

ウェルスナビ  10万 積立1万/月

積立NISA 積立1万/月

投資信託3種類 積立各1000円/月
(ひふみプラス・全世界株・資産作りセット)

FX(TRY/JPY)積立1万/月

現在までの総投資額
約60万

現在の時価総額
約120万

毎月の投資額
3万5000円

本日、俳優の大杉漣氏(66)が急逝されました

人間いつ、何が起こるかわかりません

自分が死んだら?
家族を持ち、投資を始めた今、何を残しておくべきか考えておく必要があると思います

まず、保険
手続きをどうすればいいのか
どんな保険に入っていたのか
ちゃんと配偶者に伝えておかないといけませんね

次に資産
銀行口座はもちろんのこと、証券口座など、「どこに」「いくら」資産があるのかを一覧でまとめておかないといけないですよね
最近はネットで色々やるので、ログインIDやパスワードもまとめておく必要があります

ただ、これを盗まれると大変なことになるので、どこかに隠しておく必要があると思いますが…

終活ってやりたくはないですけど、万一のために、残される家族の為にエンディングノートを簡単に作成しておくのもいいかもしれないですね

育児をするメンズ=イクメンって言うらしいw

育児をする男は父親なわけで、育児するのは当然なわけですよ

なのに、イクメンってもてはやされるのは如何なものか
Screenshot_20180205-013806
ホントこれね

なのに、イクメンってもてはやされるのは如何なものか

仕事が忙しいから・仕事の方が大変
家で子供と遊んでるだけだろ?
休みの日はゆっくりしたいから
こういう人は死んだらいいと思う(極論w)
 
仕事は休憩あるし、1日の中で終わりがある
でも、育児は24時間365日終わりがない

仕事の方が大変っていう人はちゃんと育児が出来てないんぢゃないかな?

イクメンって言葉が普通の父親って意味になればいいな

楽天証券では楽天ポイントを使用し、
投資信託を購入することができます

投資信託(ファンド)とは?
「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債権などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品」のこと

俺「お金出すから増やしてよ」
専門家「いいよ、でも損する可能性もあるよ」
ってことです
元本は保証されていないので注意

楽天証券では100円から投資信託の購入ができます
でも、素人なのでいつ・何を買えばいいのかわかりません
下がった時に買って、上がった時に売る→これがわかれば苦労しないってわけでw
しかも、株とかよくわからないしちょっと怖いですよね( ̄▽ ̄;)
ならば専門家に任せちゃいましょ♪

ポイントで購入する分に関しては、ひふみプラスを利用しています
買うタイミングはわからないので、ポイントが付与された時に何も考えずに買ってますw
ひふみプラスを選んだ理由→よく耳にするからですw
ちなみに積み立てNISAもひふみでやっていますが、楽天証券でひふみプラスが買えることをしらなかったので、来年はひふみプラスに変更したいと思っています。

楽天証券では100円から積み立て投信もできるんです
投資するにあたって、よく「ドルコスト平均法」というものを目にすると思います
→https://allabout.co.jp/gm/gc/12929/
つまり、こつこつやっとけば間違いないってことですwww

投資信託って何を買えばいいの?
→楽天証券には投信ロボアドバイザー「ロボのぶくん」がいますw
簡単な質問に答えるだけで、おすすめの銘柄を教えてくれます
バランス型とか色々なタイプがあるみたい

まぁ、100円なんでとりあえず買ってみてはいかがでしょうか?(なげやりw)
結局やんないとわかんないんですよね~
ランキングを見て選んでもいいのかな?
自分は積み立てで「ひふみプラス」と「楽天全世界うんたら~」ってのを1000円ずつ積み立てを始めました
この様子も追っていきたいと思います

楽天3点セットについて説明します
これを揃えるとお得感満載になります♪

まずは楽天銀行
〇メリット
ハッピープログラムで銀行取引ごとにポイントが貯まる
・残高によってATM手数料が無料
・セブン銀行やゆうちょ銀行ATMでお金を下ろせる
・給与受取だけで他行宛振込手数料が月3回無料
・普通預金金利0.02%、楽天証券とのマネーブリッジ連携で普通預金金利が0.10%に
などなど…

ATM手数料がいらないってすごく大きいですよね
月3回くらいATMを使うとして、105円×3回×12ヵ月=3780円→これがタダ!

メガバンクの預金金利が0.001%なので、100万円を1年預けても、利息は10円ぽっち(少なっ)
楽天銀行なら、利息200円 楽天証券と連携で利息1000円に!!
ちなみに0.02%がどのくらいかというと…お金を貯めるなら定期預金って考えちゃいますけど、
実際にメガバンク3行の定期預金がこちら↓

1年3年5年
◆みずほ銀行
0.01%0.01%0.01%
◆三菱東京UFJ銀行
0.01%0.01%0.01%
◆三井住友銀行
0.01%0.01%0.01%

定期預金で、お金を拘束する必要なし!

さらに、ポイントが貯まるところも重要!

・他行口座からの振込
給与・賞与の受取
他行口座への振込
口座振替(自動引落)
ATM取引(入出金)
もっと見たい方はこちら→https://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/point.html

塵も積もれば山となる!

ちなみにですが、仮想通貨取引所に入金する際も24時間対応可です(銀行メンテ時は除く)
(地元銀行のモバイルバンキングでは深夜帯の振込はできませんでした…泣)

次に楽天証券
〇メリット
・楽天ポイントで投資信託が買える
・人気のひふみプラスが買える(積み立てNISAも)
・100円から投資信託が買える(積立可)
・ハッピープログラムでポイントが貯まる
・マネーブリッジで楽天銀行の普通預金金利UP、銀行口座⇔証券口座で自動入出金可能(手数料無料)→https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/intermediation/moneybridge/?l-id=top_T_170522_0002_CO13

一番のメリットは楽天ポイントで投資信託が購入できるということ
楽天市場や、銀行取引で得たポイントを使用し、投資できるようになります。
実質無料で投資できるなんて素敵すぎますよね。
投資信託については、また別の機会に説明したいと思います。

最後に楽天カード
〇メリット
・ポイントがいっぱい貯まる
・ふるさと納税をカード払いすることができる
上2つの説明と比べると雑ですが…w

ふるさと納税をカード払いにすることで、さらにポイントが貯まる。
節税しながらさらにポイントももらえるなんて、なんて素敵なんでしょう♪
もちろん、もらったポイントは投資信託に回しますw

自分は資産形成が目的なので、ポイントで投資信託が買えるっていうのは大きいです
普通預金金利が高い、ATM手数料・振込手数料が0も大きいですよね

こつこつとポイントを貯めて、Let's投資!!

↑このページのトップヘ